気まぐれDIY ~モノづくりだけじゃない!人生がDIYだ!~

楽器やいろんなもののDIYや読んだ自己啓発本、買ったグッズなどの紹介をしています。

  • DIY
  • グッズ紹介
  • 日記
  • 読んだ本の感想
ホーム
DIY
ギターのためのDIY

ギターのためのDIY 一覧

合板ボディのZO-3芸達者をバスウッド材で製作しました。

合板ボディのZO-3芸達者をバスウッド材で製作しました。

2015/10/16 DIY, ギターのためのDIY

十数年前、フェルナンデスから、「お花見ギター」ということでアンプスピーカー内蔵の、その名もZO-3というゾウさんの形をしたギターが発売されま...

記事を読む

スポンサーリンク

新着記事

  • いるの?いらないの?作るの?買うの?学習机について考えてみました。
    いるの?いらないの?作るの?買うの?学習机について考えてみました。
  • 人は誰もがアーティスト。やりたいことを我慢せずにやろう。
    人は誰もがアーティスト。やりたいことを我慢せずにやろう。
  • アルミサッシの結露から窓枠を守る方法がわかったので、塗装し直してからやってみました。
    アルミサッシの結露から窓枠を守る方法がわかったので、塗装し直してからやってみました。
  • 縞黒檀でハートのネックレスを製作してみました。
    縞黒檀でハートのネックレスを製作してみました。
  • ミンネは本当に稼げないの?ミンネ作家になって検証してみよう!
    ミンネは本当に稼げないの?ミンネ作家になって検証してみよう!
アルミサッシの結露から窓枠を守る方法がわかったので、塗装し直してからやってみました。
子供部屋の西側の窓が結露して窓枠が湿気ってしまいカビが生えてしまったので補修してみた。
Apple Music の落とし穴 !?「BILL ITUNES COM」からまさかの二重請求!?
気分はパイロット?カシオ G-SHOCK GA-1000-1AJF レビュー
油や水の床面上でも滑らない安全靴ハイパーV
使わなくなったクレヨンの再利用
寝室の片隅に置けて夜間も弾ける1万円で買える多機能な小型ギター・アンプが欲しい
ジャズベースの激逆反りネックのアイロン矯正とボディの塗装、組み込み
ホームセンターの材料でラップスチールギターを製作 その1
ワイヤレストラックボールlogicool M570 の左クリックがうまく反応しないからスイッチを換装。『バラシ編』

カテゴリー

  • DIY
  • アクセサリー
  • ギターのためのDIY
  • グッズ紹介
  • 修理・修繕
  • 廃品、廃材
  • 日記
  • 節約
  • 節約のためのDIY
  • 読んだ本の感想

アーカイブ

  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (19)
  • 2015年10月 (16)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年5月 (1)
WordPress Theme Simplicity
Copyright© 気まぐれDIY ~モノづくりだけじゃない!人生がDIYだ!~ All Rights Reserved.