2015年10月
一覧
予算2000円以内で2階の吹き抜けのデッドスペースに物干し場をDIYしました。
さて久々のDIYです。 前から妻に頼まれていたのですが、ついに2階の階段上のデッドスペースに物干し場をDIYすることと...
PLAYTECH TL-500 のリペア ~フレットのすり合わせ~
以前から気になっていたサウンドハウスのPlaytechブランドのギター。 その中でもプレミアムの名を冠するTL-500 PRE...
ジャズベースの激逆反りネックのアイロン矯正とボディの塗装、組み込み
2006年の年末、物置の中を整理していたら何故かジャズベースのボディが出てきました。 以前からベースギターも一本ほしいなと思っ...
寝室の片隅に置けて夜間も弾ける1万円で買える多機能な小型ギター・アンプが欲しい
僕は趣味でエレキギターを弾いてます。 18歳の夏から始めたので26年間弾いていることになります。 といっても一生懸命練習...
Apple Music の落とし穴 !?「BILL ITUNES COM」からまさかの二重請求!?
今日、クレジットカードの請求明細「BILL ITUNES COM」から請求が来ていました。 調べてみるとiTunes Stor...
左斜め上に軽い頭痛を感じています。気になるのでグーグル先生に聞いてみました。
40歳を過ぎてから肉体的な衰えを感じるようになってきましたが、これといって特に大きな病気もなく過ごしてきました。 しか...
あなたの反射神経は大丈夫?子供から大人まで楽しめるハロウィンにピッタリなゲームはいかが?
もうすぐハロウィンです。 我が家では毎年、ハロウィンには子どもたちとパーティをしたりゲームをしたりして楽しんでます。 今...
ハロウィンは子どもと一緒にクラフトや宝探しゲームで楽しもう!
10月31日はハロウィンです。 もともとは外国で秋の収穫と無病息災を祈願するために行われていた行事だそうで、日本でも少し前まで...
wifi機能のないリコー「WG5-GPS」にEyefiカードを挿してみた。
先日購入したリコーのコンデジ 「WG5-GPS」には最近のコンデジでは主流となりつつあるwifi機能がありません。 以前の記事...
リコーの防水、顕微鏡マクロ、GPS機能付きのタフなコンデジ「WG5-GPS」を購入しました。
前回、「スマホより使い勝手のいいGPS機能付きコンパクトデジカメがほしい」の記事で4機種のカメラを候補にあげてましたが、ついにその中から選ん...