実は2011年にロウヤという家具通販サイトからこのフロワソファを購入し使用していたのですが、3年くらい使用してヘタレ感がすごくなってきました。
ウレタンがぺちゃんこに潰れて金具が背中やおしりにあたるようになり、流石にこれ以上の使用は無理があるということで新しい物を購入することにしました。
今まで使用していた座椅子はヘタレてこんな感じに…ORZ
ペチャンコにヘタレてしまったこのソファですが、最初のうちはモフモフ感と肌触りが気持ちよくて、毎日が快適で幸せな気分になれたのでまたリピ買いしてみようと思いました。
リニューアルしたもこもこフロア座椅子
久々にロウヤのサイトを訪問してみると、まだこのソファは販売していまた。
このサイトの売れ筋の商品のようです。
リニューアルしたところ
背面のギアの段階が14段から42段に大幅にアップ
2°のピッチで角度調整ができ、より一層体にフィットできるようになった。
狭い場所でも背面の角度調整が可能
背もたれを後ろに180度倒さなくても、好きな角度に調整できるようになった。
耐久性はどうか
耐久性はおそらく前バージョンとあまり変わらないと思います。
3年くらい使えればいいかなと割りきってるのでいいのですが。
リニューアルに伴い価格がアップしてしまった
ただガッカリしたのが値段が前回と比べて高くなっていること。
送料も含めると5000円くらいアップしてます。
その分、耐久性がアップしてれば納得できますが、
ギアの機能が増えたことで価格がアップしてしまったのあれば、そこまでの機能はいらないから価格を抑えて欲しいかも。
5000円の値上げはリピ買いするか、別メーカーに乗り換えるか迷う人も出て来るのではないでしょうか。
結局、ロウヤのフロアソファに決定
対抗商品としては「ニトリ」のフラットにもできる ゆったり2人掛け ソファ座イスというのもありますが、肉厚なモフモフ感と肌触りを比べるとどうしても見劣りしてしまいます。
それに一度あのモフフモ感と肌触りを味わってしまうと、他を選ぶ気がなくなってしまいます。
本当に魅惑の座椅子ソファです。
そんなわけでちょっと悔しいですが、我が家ではリピ買いすることに決定しました。
色はレッドにしました。
肉厚座椅子ソファの到着
注文して3日後に到着しました。
かなり大きいです。
開封します。
なんとか二階に運んで設置しました。
座ってみた感想
早速、座ってみると肉厚で肌触りも良くて快適です。
ただ前回よりも弾力がなく、柔らかめな感じがします。
問題の耐久性どれくらいかわかりませんが、しばらくはこのモフモフ感と肌触りを楽しめます。
この冬はこのソファにこたつで快適に過ごせそうです。