夫婦でがん保険と医療保険の見直しをしたら◯万円も節約できた上に資産運用もできた話 その1
今年の夏、妻の勧めで保険の見直しをしました。 その様子をまとめてみました。 保険の内容が気にはなってモヤモヤしていた ...
気分はパイロット?カシオ G-SHOCK GA-1000-1AJF レビュー
世界中で人気のカシオのG-SHOCK。 そのスカイコックピットシリーズの中でも最も低価格なGA-1000-1AJF を1年ほど...
ホームセンターの材料でラップスチールギターを製作 その4(完結)
ナットとブリッジの取り付け さて、ナットとブリッジを取り付けます。 まず両サイドのペグに糸を張り、指板にぴったりつけてナ...
ホームセンターの材料でラップスチールギターを製作 その1
ラップスチールギターとは ラップスチールギターとは何か。以下ウィキペディアから抜粋です。 スティール・ギター(steel g...
予算2000円以内で2階の吹き抜けのデッドスペースに物干し場をDIYしました。
さて久々のDIYです。 前から妻に頼まれていたのですが、ついに2階の階段上のデッドスペースに物干し場をDIYすることと...
PLAYTECH TL-500 のリペア ~フレットのすり合わせ~
以前から気になっていたサウンドハウスのPlaytechブランドのギター。 その中でもプレミアムの名を冠するTL-500 PRE...
ジャズベースの激逆反りネックのアイロン矯正とボディの塗装、組み込み
2006年の年末、物置の中を整理していたら何故かジャズベースのボディが出てきました。 以前からベースギターも一本ほしいなと思っ...